ジャグラーシリーズ攻略講座

【ジャグラーシリーズ攻略講座】1000円でペカらせられるのか?編

たんの
たんの
こんにちは!! たんのです!

前回は、ジャグラーで勝ちきれていない理由について解説しました。

結局のところ、低設定を打っているから負け越すのです。

スロットは大前提として、機械割が100%を超えている台を打たなければ勝てません

天井狙いやリセット狙いなども、機械割が100%を超えるボーダーラインを決めて狙っているから、勝ちやすいのです。

ジャグラーは天井やゾーンが存在しないので、そういった狙い方が出来ない。ならば、高設定を打つしか勝つ道はありません。

もしくは、己のヒキに全てを委ねるのか・・・その辺りは、あなたの好みですが。

「なら、毎日1000円分だけ回してれば、そのうちヒキ強で勝てるんじゃね?」って思ったかもしれません。

そこで今回の記事では、【ジャグラーは1000円でペカるのか?】について解説していきます。

1000円でペカる確率

ジャグラーの魅力の1つは、閉店ギリギリのわずかな時間でも気軽に楽しめることにあり、実際にパチンコ店で打っていると、「午後10時過ぎにやってきて、ジャグラーをちょろっと打って帰っていく」という感じの人を見かけることがあると思います。

意外なことに、そういった人が打つと時折ペカっと光って、ボーナスが当たるんですよね。

そこで、ちょっと1000円で当たる確率を調べてみたところ・・・

マイジャグラーシリーズ

設定 ボーナス確率 1000円でペカる確率
1 1/172 19%
2 1/159 20%
3 1/151 21%
4 1/139 23%
5 1/132 24%
6 1/120 26%

設定差はありますが、1/5から1/4でペカる、という感じですね。

ということは、5人で1000円ずつ勝負すれば、誰か1人くらいは光っても、全然不思議ではないですね。

ちなみに、5人のうちの1人以上がボーナスを引く確率は 63% ほどです。

とはいえ、これはREGも含んだ確率になります。

アイムジャグラーシリーズ

設定 ボーナス確率 1000円でペカる確率
1 1/176 18%
2 1/172 19%
3 1/156 21%
4 1/147 22%
5 1/135 23%
6 1/134 24%

アイムジャグラーシリーズは、マイジャグラーよりも少しボーナスが重い機種ですが、それでも1000円で光る確率は、そこまで変わらないようですね。

なら、毎日1000円打てば・・・

実際に数字にしてみると「意外と高いなー」って思うかもしれませんが、

「1/5」ということは5回の試行で当たらない確率

つまり1000円ずつ5日間打っても一回もペカらない確率も 37% ほどあります。

ボーナス当選よりも高い確率です!!

10回スルーする確率も 13% ほどあるので、

「毎日1000円ずつ打ってるけど、半月ほど当たらないわー・・・」

なんてことも、普通にありえます。

それに「ジャグラーを打つ以上は一回くらいはペカらせたい!」という気持ちがあるはずなので、『淡々と1000円打って退店する』というのは、難しいかもしれませんね。

とはいえ、実際のところ、パチンコやスロットの抽選には【乱数】と呼ばれるものが使われていて、これが偏ったりすると「ジャグ連」が発生したり、1000G以上の「大ハマり」が発生したりするので、「確率通りに事が起こる」とは言えません。

「毎日1000円だけ打つ」というのは、ジャグラーの楽しみ方の1つと割り切ることが大事ですよ。

何度も言いますが、本気で勝ちたかったら【高設定を打つ】だけですからね!

今回のまとめ

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

今回の要点をまとめますと・・・

今回のまとめ

①5回に1回は、1000円で当たることがある
②当たらない確率の方が、はるかに高い
③楽しみ方の1つ、と割り切りましょう

以上です。また次の記事でお会いしましょう!

にほんブログ村 スロットブログ サラリーマンスロッターへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です