2021年9月度の収支報告をしていきます!
8月は目標金額である『10万円』にわずかに届きませんでした・・・。
今月は達成できたのか?
・
・
・
・
・
なんとなく予想できちゃいましたか?
では、結果発表と参りましょう!
この記事のもくじ
収支報告

ドドンッッ!!
2021年9月度は「+42000円」でした!
目標金額の半分にも満たない・・・!
やはり源さんとユニコーンの手痛い出費が幅を利かせていますね・・・。
更には、9月度は平日がほとんど稼働出来ませんでした。
狙い台が見つからなかったのはもちろんですが、残業が多くて行く気になれなかったんですよね・・・。
あくまで副業ですので、どうしても翌日に疲れが残りそうな時は避けてしまいます。
総評
さて、今回も反省点はというと・・・やはり『稼働時間・稼働状況の低迷』ですね。
探しに行っても、終日0回転の台が多いですし、打っている人も少ないです。
パチンコの方はそこそこ人がいるようですが、それでも前に比べれば…ねぇ・・・。
6.1号機、6.2号機と新機軸の機種が出始めているので、それでどうにか好転してくれればいいのですが、
いかんせん、やはり『6号機』というもののスペックや仕様に全く持って【魅力がない】のが問題ですよね。
一撃の夢もないし、低設定は勝てる見込みもないんじゃ誰も打とうなんて思いませんよ。
今のところ、スロットの未来を明るくする『光』がないので、熱い日でもない限り、当分スロットは天井狙いのみで十分でしょうね。
あなたも『期待値理論・ボーダー理論』を軸に立ち回りしているのであれば、打てる台が少なかったり、見つからない日はあります。
だからこそ、【やめ時・引き際】は徹底していき、「昨日負けたから、期待値低くても打って取り返さないと!」みたいな考えになってしまわないように注意しましょう!
大事なのは、『一度立ち止まって、よ~く考えてみる』ことです。
自分にとって腹が立つ展開が起きてしまうと、感情のままに行動してしまいます。
そうすると、大抵はより腹が立つ展開になってしまうものです。
だからこそ、感情が爆発しそうになった時はタバコを吸うなり、トイレに行くなり、店内を歩き回ってみるなりして、その感情を『スロットを打つ』方向に爆発させないようにしましょう。
感情を抑えろとは言いません。むしろ発散させた方が良いです。ただし、打つ方法以外で。
タバコを吸っている時などに、
「これ以上打っても大丈夫なのか?」
「ここから巻き返せる自信があるのか?」
「今日の運でイケるか?明日の方がイケるんじゃないのか?」
そんな事を考えてみましょう。そして、感情ではなく意志で、自分の行動を決めましょう。
痛い思いをするのは、自分自身です。そこを忘れないようにして下さいね!
今回、頑張った機種
さぁ!今月とっても優秀だった台は、今回はこちら!

Pまどマギ キュウべえver
久しぶりに甘デジを打ちました。出た当初は、何度か打っていたんですが、出玉がね…。
ま、でも、負けている時にちょっとでもプラスにしたい時は、ミドルよりも甘デジの方が気楽に打てるので、これからは稼働に組み込んでいこうかな?
近くのお店で勝てそうな甘デジは、他には仕置人の甘デジぐらいしかないんで、打つならまどマギですかね?版権的に
そんな感じで、今回は以上です!
また次の記事でお会いしましょう!