この記事は、『【まどマギ2】祝!鹿目まどか生誕日。お祭りに参加しに行ってみた!・中編【稼働日記】』の続きになります。
是非とも前編・中編も読んで下さいね♪


中編のラストは、ラッシュ中に中段チェリーを引いたところまで、でした。
そこから始まる怒涛のクライマックスをご覧下さい。
なぜ山があれば谷があるのか

6回目のラッシュ終了後から、打って変わって停滞ムードが漂い始めました。
強レア役が全然引けなくなったのです。
どうにか、308G目にチャンス目からボーナスが引けましたが、ラッシュならず。

そして、ここからが更にキツかった・・・

高確行こうが何も起こらず、

前兆ステージに行っても、うんともすんとも言わず、

チャンス目を引いても鳴かず、

強チェリーを引いても飛びゃしねぇ!!
そして、気付いたらゲーム数は・・・『700G』を超えていきました・・・

「ウソダドンドコドーン!!!」
4000枚以上あったメダルが、とうとう3000枚を切っていきました・・・。
しかし、どうにか741G目のチャンス目でボーナスに当選し、ラッシュへと繋げることが出来ました!

「ここだ!このラッシュを頑張らねば死ぬぞ!!」
そう決意して挑んだ『マギカラッシュ』は・・・

「・・・・・」

「この俺がたったひとつ抱いた祈りさえ踏みにじって…」
私の心に怒りと絶望が巻き起こったのは言うまでもありません・・・。
それでも、願いは必ず叶う・・・

「いやもう・・・どうすっかな・・・。これ粘っても意味あるかな・・・?」
と帰る算段付けながらラッシュ後の高確を打っていくと・・・

今更、スイカから赤7ボーナスに当選しました!
しかし、ラッシュには入れず。だが、ボーナス後の高確から魔女の結界を経てラッシュへ突入!

「そうに違いない!」と確信して、ラッシュを打ち進めていった結果!!!

ドン!

チーン・・・
「終わったか・・・」
虚しい気持ちで高確を打っていくと・・・

奇跡はまだ残っていたのです!!
このボーナスから、どうにかラッシュへと繋いでいき、そこから・・・

少しづつ

少しづつ

マギクエやボーナスで上乗せしていき、最終的には・・・

どうにか『1000枚』を超えることが出来ました!
この時点で20時を回っていたので、高確だけ見て稼働終了となりました。
最終的な出玉は・・・『3900枚オーバー』
どうにか最大値近くまで戻すことが出来ました。
総評
久しぶりの『まどマギ2』は楽しかったです!!
まさか投資1000円であそこまで遊べるとは思いませんでした!
私より先に並んでいて、まどマギ前後編に流れていった人に感謝しないといけませんね(ウンウン)
ユニメモの結果はこちら


弱チェリーがねぇ・・・あんまり落ちなかったですよね。
スイカからのCZもほとんど無かったので、設定的には『4。あっても5』でしょうね。
因みに、ART直撃は一度もなかったです。
ま、設定はどうあれ存分に楽しめたのだから良いのです!
撤去前にまた高設定が打ちたいものですわ♪
以上!10月3日の稼働報告でした!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう!