2021年6月度の収支報告をしていきます!
毎月の目標額である【10万円】には到達出来たのか?
はたまた、大負けをこいたのか?
・
・
・
・
・
なんとなく予想がついちゃいましたか?
では、6月度の収支を見ていきましょう!
収支報告

ババーン!!
2021年6月度は「+97900円」でした!
5月に引き続き、6月も未達っ!あと一歩が足りなかったっっっ!!(悔)
月後半から尻上がり的に調子が上がってくれるのは、ありがたいのですが、
目標達成の為には、今の立ち回りを改善していかなければなりません!
では、反省点をまとめていきましょう!
総評
6月は、激熱日・激熱イベント日と言われる【6月6日】がやってきました!
みなさんはどうでしたか? 私は打ちに行ってきました。
その結果がどうだったかは、こちらの記事にまとめているので、是非とも読んで下さい!


さて、今月の反省点の中で最も大事なのは【設定狙いの未熟さと引き際】ですね。
今月は割と設定狙いに挑戦してみたのですが、高設定をツモれませんでした。
十分にリサーチしたつもりでも、まだまだ足りなかったり、実際にそのパチンコ店に行ってみて、客層や雰囲気、台の埋まり具合など現場でしか得られない情報をきちんと集めていくべきだと、痛感しました。
そして【引き際】。これが本当に大事なことだと、身に沁みました。
天井狙いにおける【やめ時】ではありません。
打ってる台を【捨てるべきかどうかを判断すること】です。
例えば、設定判別している中で、上手い具合にATが継続して、大量の出玉を手に入れた、とします。
あなたならどうしますか?
そこまでの打感や設定判別ツールで確認して、低設定である可能性が高いんです。
そこで止めれば、確実にプラスになります。けど、その後も上手い具合に上乗せできるかもしれない・・・。
そういった状況で判断すること・・・これが【引き際】です。
これが本当に悩ましいんですよねぇ・・・。あなたも身に覚えがあると思います。
そこで私が出した結論は・・・「大量に出玉が出た時は、貯玉カードに全部ぶち込む」です。
先に言っておきますが、貯玉カード・会員カードはなるべく作ることをおすすめします。
もう2度と行く事が無いようなパチンコ店なら別ですが、この先も行く可能性があるなら、是非とも作っておきましょう!
で、貯玉カードに入れておけば、現在の所持枚数が数字として見れますし、それで再プレイも出来ます。
この「数字として見れる」が大事です。
換金した場合の金額が予想できるし、やめるやめないの判断材料になります。
メダルや玉のままだと、実際にどれだけ持っているのかが分からないので、「これだけありゃ、また当たって上乗せできるだろう!」と思い込んでしまって、つい打ち続けてしまいます。
そして、全部飲まれてしまう・・・。散々経験していませんか?こんな結末を。
なので、それを防ぐためにも、この「貯玉カードにぶち込む」ことをおすすめします!
今回、頑張った機種
これは、色々悩みましたが・・・

Pホー助くん
これ、初めて打ちましたが、まぁ、悪くなかった。
役モノなので、回転数とかはお察しなのですが、遊びやすかったです。
今後も、暇がある時は遊んでいこうかな?と思っています。
さて、7月になります。とうとう、あの日がやってきます・・・。
そう、【7月7日】です!
七夕ですねぇ。それでいて「7のチカラ」が振るわれる可能性がある日でもありますね。
その日に打てるかどうかは、分かりませんが、出来るなら打ちに行きたいものです!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!