この記事は、過去に趣味でブログ投稿していた稼働日記になります。
あんまりキレイな文章ではないので、読みにくいかもしれませんが、
少しでも皆さんの立ち回りの参考になればと思います!
それでは、どうぞ!
過去ログ
こんにちは! たんの、と申します。
とうとう、「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」の撤去が始まりましたね…。
本当に、良くも悪くも記憶に残る機種でした・・・。
今まで、凱旋を打っていた人達は次はどうするんでしょうね…?
やはり、番長3に流れるのでしょうか・・・。
そんな物思いに耽ながら、今回の稼働報告と参りましょう!!
稼働報告
11月10日
・バイオハザード リベレーションズ×1台 リセット狙い(当日2スルー):-9000円
本日の収支:-9000円
※「バイオ」は、リセット台なら1スルーから狙い目になります。
天井が6スルーに短縮されますからね。通っているホールは、割とリセットされる傾向にあります。
当日2スルーから打ってみましたが、4スルー目までは200G以内にボーナスに当選するもARTには入れず、ヤキモキしながらの5スルー目・・・こいつが曲者でした…。
前兆はあるものの一向にボーナスに当選せず、ハマり始め、600Gを超えていきました。
どうにかボーナスに当選し、これが「タッグバトル(ART当選期待度大)」に発展して、ARTに入れました。
ART中もボーナスを引きながら、セット数を伸ばすも、投資金額を捲るまでには及ばず、終了となりました。

11月11日
・ブラックラグーン4×1台 当日118G:+8500円
本日の収支:+8500円
※「ブララグ4」は、リセット台を狙うぐらいしかしていませんでした。
「当日118G」は、一応「機械割105%ラインが120G」からあるので、少々浅いですが打ってみました。
ブララグ4は「300G後半から400G前半」までに、やや強めのゾーンがあるのですが、これをスルーして、見事に天井に到達しました・・・。
初めてですよ、天井に到達するのは・・・。
天井恩恵は「CZかAT当選」です。大体はCZに当選するようです。今回もCZでした。
対戦相手は「銀次」。4連勝すれば、ATに突入します。
そして、これを無事に突破して、ATに当選しました!! CZからATに当選すると・・・

ブララグシリーズおなじみの
「ヘブンズラッシュ」!!
「ブララグ2以来のラッシュだわー…」と感慨に耽ながら、G数を上乗せしていき、これが

純増が約9枚なので、この時点で投資金額をほとんど回収できることが確定しました。
その後も、AT中に「BATTLE」へ発展。勝利すれば、「ヘブンズラッシュ」に入れます!
そして、この「BATTLE」の対戦相手は、「銀次」!
「これは、もしや…」と思っていると・・・
「銃を持たせりゃ天下無双のレベッカ姐さんだぜ!」
見事に勝利!! また「ヘブンズラッシュ」に入れました!!
上乗せは「25G」ほどでしたが、私は満足です!と思っていると、またもや「BATTLE」へ
そして、また「銀次」!! これが、またなんと・・・!!

本日3度目の「ヘブンズラッシュ」に突入しました!! 上乗せは「15G」ほどでしたが、本当にもう満足でした。
その後は何事もなく、ATが終わり、引き戻す事も出来ず終了となりました。
久しぶりの「ヘブンズラッシュ」を満喫できました。

11月12日
・ガルパンG×1台 ステージ狙い:-1000円
本日の収支:-1000円
※この日は、「エンカイステージ」のガルパンが落ちていました。
恐らく、リセット台が早当たりして、ステージ確認せずに捨てたんでしょうね。ラッキーでした。
その周期でCZに当選するものの、ATには入れず、2000円投資しましたが、どうにか50枚分回収できました。
他のホールも回りましたが、打てそうな台がなかったので、終了となりました。
総評
12日は、通っているホールが翌日に新台入替を控えていた為、稼働している機種が少なくて、いつもより拾える可能性が低かったですね。
凱旋の抜けた穴は相当でかいでしょうから、今後のホールの稼働率も変わってくると思います。
それでも基本的な立ち回り方は変えず、新しい環境がどんな風になっていくのかしっかりと見定め、見極めて、よりよいスロットライフを送れるように尽力していきます。