稼働日記(過去ログ)

【打ち納め】今年最後の稼働!今月の収支はいかに!?【過去ログ】

たんの
たんの
こんにちは!! たんのです!

この記事は、過去に趣味でブログ投稿していた稼働日記になります。

あんまりキレイな文章ではないので、読みにくいかもしれませんが、

少しでも皆さんの立ち回りの参考になればと思います!

それでは、どうぞ!

過去ログ

こんにちは! たんの、と申します。

とうとう今年も終わりますね…。今年は「東京オリンピック開催」のはずが「コロナウィルス感染」で取り潰しされてしまいましたね。

私も本業の方で、少々困ったことに直面しましたが、どうにか乗り越えて来年を迎えられることになりました。

皆さんはどうだったでしょうか?生き死にの境でないことを願っております。

それでは、今年最後の稼働報告をしていきます。

稼働報告

12月26日

稼働内容

・バジリスク絆2やまどマギ3などをノリ打ち:-23500円

本日の収支:-23500円

※この日は、友人3人と「打ち納め」という名目でノリ打ちに行きました。

結果から言えば、もう惨敗も惨敗…orz ケツの毛すら毟り取られる勢いでした。

友人の車で乗り合いで行ったものですから、途中で帰るに帰れず、仕方なく手を変え品を変えながら過ごしていたら、まぁ酷いもので…(´;ω;`)

「どうにか起死回生を!」と臨んだまどマギ2の天井狙いなんて・・・うんともすんとも言わないで、900Gを超えていき「ま、天井ならラッシュ確定だからいいか…」なんて思ってたら、950Gぐらいでボーナスに当たってそのまま終了~

・・・殺意が湧きましたね、久しぶりに(#^ω^)ヒサシブリニキレチマッタヨ

やはりノリ打ちは嫌なものですね…友人とドライブするだけなら楽しいのに、本当に困ったものですよ…

12月27日

稼働内容

・ガルパンG×1台 リセット狙い(0G~):-1000円
・バイオハザードリベレーションズ×1台 リセット狙い(0G~):+1000円

本日の収支:±0円

※ガルパンはリセット台が1台しかなく、内部CZもハズレ、レア役を引けなかったので終了

バイオは、前日に友人が打っていて「456確だから、明日リセットかもねー」と教えてくれたので、試しに打ってみました。

結果としては、リセットでした。

なぜだが100G以内にRCにポンポン当選して、4スルー目ぐらいにARTに入れました。

が、1戦目で駆け抜けてしまい、どうにかプラスになった程度で終わってしまいました。

12月28日

稼働内容

・ガルパンG×3台 リセット狙い(0G~):-3000円

本日の収支:-3000円

※今日から年末年始の休暇に入りました。嬉しい限りです。

そんな中、いつものガルパンは全部内部CZハズレ。2台だけ非有利区間でレア役を引いたので打ちました。

が、ATには入れましたが、投資金額を捲ることが出来ず終了。夕方もハイエナしましたが、目ぼしい台が無かったので稼働終了となりました。

12月29日

稼働内容

・バジリスク絆2×1台 ノリ打ち:-10000円

本日の収支:-10000円

※この日は、別の友人とノリ打ちに行ってきました。今回は1台に絞って打つことにしました。

高設定を望めるようなイベント日でもなかったので、もうほんと淡々と打っていました。

最後にどうにかまとまった出玉が手に入って、大負けにならずに済みましたが、やはりノリ打ちは楽しいものではないですねぇ…。

12月30日

稼働内容

・稼働なし

※この日は、朝から家の大掃除をする予定だったので、稼働はしませんでした。

普段からある程度掃除はしているのですが、きちんとやると清々しい気持ちになりますね…。

昨日までの悪い運気を吹き飛ばして、新しい良い運気が流れ込んできたように感じました。

12月31日

稼働内容

・ガルパンG×3台 リセット狙い(0G~):+8000円

本日の収支:+8000円

※今日は、夕方から友人と飲む約束があるのでさっさと切り上げるつもりで稼働しました。

休日のお供であるガルパンは3台リセットでしたが、1台は内部CZに入りましたが直撃せず。2台はハズレでしたが、1台だけ非有利区間でレア役を引いたので打ちました。

3周期目でどうにかCZに入ったのですが、そのCZが・・・

上位(?)CZ・あんこう祭り!!

その日初のCZが「あんこう祭り」だったのは初めてでした。無事にATに入ったのも久しぶりでしたがね…ε- (´ー`*) フー・・・

しかし、あんこう経由のATは、実に素晴らしい粘り強さを見せつけてくれました!

1戦目:プラウダ戦 チャンスチーム2つと作戦1つ→最後の一騎打ちで勝利 ランクC
2戦目:サンダース戦 ノーアイテム→最後の一騎打ちで勝利 ランクC
3戦目:アンツィオ戦 ノーアイテム→みほまで出動 ランクC
4戦目:聖グロリアーナ戦 ノーアイテム→4車両残して勝利 ランクBだが継続アイテム5戦目:黒森峰戦 ノーアイテム→3車両残して勝利 ランクBだが継続アイテム

そして、6戦目のサンダース戦で終了となりました。

いやもうほんと・・・まほ姉に勝てたのはすんごく嬉しかったんですけど…ランクAが欲しかったなぁ…。

そして、あんこう祭りを引いたのなら継続して打っていくべきかもしれませんが、ベルの落ちがそんなに良さそうではなく、高設定を入れるような機種ではないので、「今年最後のヒキ強」だと思って、さくっとやめました。

やはり、一年の締めくくりは「勝利の二文字」で飾りたいですからね!

総評

今年は本当に大変な1年となりました。稼働もそうですが、何より本業の方が深刻な打撃を受けることになったからです。

しかし、どうにか持ち堪えているので、きっとこれから盛り返せていけると信じています。

油断できない状況ですが、それでも不必要に深刻にならずに、臨機応変を心掛けていこうと思います。

稼働に関しては、今までの立ち回りをしつつも、新たな視点や知識を探していきたいと考えています。

この「コロナ騒動」を機に、あらゆる分野が変化しようとしているので、自分自身も変えていかなければと痛感しています。

本業にせよ稼働にせよ、これからも廃れる事無く続いてくれるよう願っています。

最後に、今月も、そして今年も本ブログを読んでくださり、ありがとうございました!!

来年も遅筆ながらも、ちゃんと更新して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!!

それでは、みなさんも良いお年を!!

にほんブログ村 スロットブログ サラリーマンスロッターへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です