稼働日記(過去ログ)

【ガルパンG】「Panzer vor~!」ガルパンはいいぞ!楽しいぞ!!【過去ログ】

たんの
たんの
こんにちは!! たんのです!

この記事は、過去に趣味でブログ投稿していた稼働日記になります。

あんまりキレイな文章ではないので、読みにくいかもしれませんが、

少しでも皆さんの立ち回りの参考になればと思います!

それでは、どうぞ!

過去ログ

こんにちは! たんの、と申します。

稼働が少ないので、なかなか1日単位での記事作成は難しいですね。

今回も写真を撮っていないので、文字だけになります。

稼働報告

10月5日

稼働内容

・ガルパンG×1台 2周期目+残り230P:-2000円

本日の収支:-2000円

※基本的に2周期目は狙い目になりませんが、総ゲーム数が35Gで2周期目に入っていました。

個人的な体感ですが、リセット台だったがレア役を引きすぎて周期到達してしまったか、非有利区間で強レア役を引いたか、のどちらかだと予想しました。

どちらにしても、少ないG数でCZなりに入るだろうと打ち始めて、150GほどでCZに入りましたが、失敗して終了でした。

10月6日

稼働内容

・ガルパンG×1台 当日17G:+5000円
・エヴァat777×1台(5スロ) Xシナリオ+2スルー:-1500円
・エヴァフェス×1台(5スロ) 3周期目:-1000円
・地獄少女3×1台(5スロ) ART後50G+3スルー:+3500円

本日の収支:+6000円

※「ガルパンG」のリセット台は、解析情報を「note」というブログと似たような情報発信媒体で、多くの方が独自の情報をnoteに書いて販売しています。私も何冊か買ったことがあります。

その解析情報で「内部CZを早めに見切るコツ」的なものがあり、20G未満でやめる人がいます。

今回は、その見切り台を打ってみたら、運よく内部CZからのAT直撃に当たったという展開ですね。

「エヴァat777」は、ほとんど遊び打ちですね。「ATに入れば80%ループで遊べるわー」ぐらいの気持ちでした。

「エヴァフェス」は、早めにATに入れましたが、伸びませんでした。

「地獄少女3」は、3スルーは微妙でしたが、天井まではG数が残っているので打てるだろうと判断しました。

結果、天井近くまでハマりはしましたが、フリーズ(所謂ロングフリーズではなく、強ATと呼ばれる類のもの)に当選したので、何とかプラスになりました。

10月7日

稼働内容

・スナイパイ71×1台(5スロ) 当日200G:+500円
・バイオハザード リベレーションズ×1台 当日34G+2スルー:-3000円

本日の収支:-2500円

※「スナイパイ71」は、スタンダードモードなら比較的目押しが簡単ですし、200Gあれば、一応期待値が1500円ぐらいあるので、練習がてら5スロでも打ちます。

「バイオ」は、そのホールはリセット傾向にあるので打ってみましたが、残念ながら据え置きでした。

ただ、100G以内にボーナスにぽこぽこ当選し続けて、9回目のボーナスでARTに入れましたが、単発でした。

10月8日

稼働内容

稼働なし

※いつものホールをハイエナするも、狙える台がないので帰宅。

総評

ガルパンGの評価は低いですが、やっぱり打っていて楽しいんですよね・・・

まぁ、リセット台だから、楽しめるのでしょうけどね…。

基本的に遊び打ちは控えているのですが、ついつい打ちたくなってしまうことがあるので、ちょっと反省。

それでも、期待値を度外視して打ちたい台を打って、それがジャラジャラ、メダルを出してくれると、「あぁ、もう、本当に楽しいな!」と思ってしまうのは、みなさんも共感していただけると思います。

ですが、そういった打ち方は収入的にはマイナスになってしまうので、普段はきっちりと期待値を積んで、月単位でしっかり勝っていきます。

にほんブログ村 スロットブログ サラリーマンスロッターへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です