今回の記事から、スロット初心者さんに向けての基礎的な情報を発信していきます!
もちろん、絶賛稼働中の方も「一度初心に戻ってみるか…」的な感覚で読んでもらえたら、と思います。
さて、今回は【パチンコ店における禁止行為やマナー】について、です。
「これから稼ごう!」って思ってるのに、お店の禁止行為や他のお客とのトラブルで出禁!なんてことになったら、元も子もありません。
ですので、パチンコ店に入店するところから、わかりやすく解説していこうと思います。
パチンコ店入店前

まずは、パチンコ店に入店するところから見ていきましょう。
初めに、開店前にお客さんが並んでいる場合があります。この場合、【整理券】が配られている可能性があります。
整理券とは、入場する順番を決めるものです。先着順だったり、抽選式だったりと各店舗によって「〇〇時から○○という方法で、整理券を配布します」とアナウンスされています。
このアナウンスは『P-WORLD』というサイトで確認できます。
また、『P-WORLD』は他にも有用な情報が載っているので、ブックマークなどで保存しておきましょう。
整理券を持っていない場合は、「列の最後尾に並ぶ」もしくは「並んでいるお客さんが全員入店するのを待つ」ようにしましょう。
間違っても割り込みはしないようにしましょう。喧嘩になります。えぇ・・・割とマジで・・・。
パチンコ店入店後

さて、パチンコ店にも【お店を利用する際に守るべきルール】があります。
これを守らない人は最悪の場合、出禁となってしまう恐れがあるので、守るようにしましょう。
ほぼ全国の店舗での禁止行為
下記が、大体全国共通になっています。大抵は、入り口付近の壁やトイレの壁、遊技台の脇などに表示されていますので、確認しましょう。
1・パチンコ台やスロット台を叩く・引っ張る・揺する・ぶん殴る
2・パチンコのハンドルをお金などで固定して遊戯する
3・1パチの出玉を4パチに持っていく(逆もダメ!)
4・出玉の交換率(換金率)を店員に教えてもらう
5・パチンコ台やスロット台の掛け持ち遊戯
6・同じ店舗の会員カードの2枚持ち
7・パチンコ玉やメダルを拾って遊戯したり、交換する
8・残高の残っているカードを拾って換金する
9・長時間、出玉を置いて席を離れる
10・閉店間際の遊技止め宣告後に打ち続けること
また、「P-WORLD」でも確認できますので、初めて行くお店には事前に調べておくことをおススメします。
店舗によっては、禁止されている行為

また、店舗によっては【独自のルール】があります。これは直接店舗に行ってみないと分からない場合がありますので、初めて行くお店では特に注意しておきましょう。
下記は、主だった禁止行為の一例です。
1・出玉を持って、他の台への移動
2・誰かの出玉を、複数人で共有して打つ
3・止め打ち・捻り打ちなどのパチンコの打ち方
4・【勝ち勝ち君】というカウントツールの使用
5・パチンコ台やスロット台を打ちながらの喫煙
ちなみに、【勝ち勝ち君】とは、これです。

主に、スロットの小役(チェリーやスイカなど)をカウントする時に使用します。
設定判別の一つ、小役確立を調べるのに役立ちます。今はアプリ版もあるので、使いたくなったら探してみましょう。
マナー(暗黙の了解)
ルールとして制限されているわけではないですが、「お互いが気持ちよく稼働する為に、こういった部分は気を付けましょうね?」という代物です。
守らなかったらどうなるってわけではありませんが、まぁ、不要なトラブルに繋がる恐れがあるので、守るに越したことはありませんよ。
1・隣の台や通路を歩いて来る人を、キョロキョロじろじろ見ない
2・人がやめた台を勢いよく取らない
3・台を離れる時は、キープしてあることをアピールする
4・店内に設置されている大型のデータロボを見ている時に人が来たら、一度その場から離れる
5・席が空いても、液晶が回っていたら止まるまで待つ(主にパチンコ)
マナー③についての補足ですが、パチンコやスロットには、排出された玉やメダルを置いておく【受け皿】があります。
そこに、出玉やペットボトルを置いて「この台打ってます!!キープしてます!!」って周りにアピールするんですけど、主にスロットで極稀にあるんですが・・・
「受け皿に出玉なし!台周辺に飲み物やスマホなし!よし、空き台だから打とう!!」
っていざ打とうとすると、打ってた人が戻ってきて「いや、そこ空いてないから。クレジット(投入されたメダルの枚数を表示する部分)にメダル残ってるだろ?」
と、言われた事があります。「いや、そこまで見ないって…」と思いましたが、トラブルは避けたかったので、ささっと移動しました。
昔っから打ってる人ほど、そういった分かりやすいアピールでしか判断してくれないので、無用なトラブルを避ける為にも、台を離れる際はしっかりとアピールしておきましょう!
パチンコ店は全面禁煙へ

パチンコ店だけではありませんが、2020年4月1日より店内での喫煙が制限されることになりました。
喫煙所や喫煙スペースでしか、タバコは吸えなくなりましたのでご注意下さい。
新型コロナウィルス発生後の対応

別記事でもお願いしていますが、新型コロナウィルスが感染拡大したことで、各店舗で感染防止策が打ち出されました。
細かくは店舗ごとに違いますが、おおむね上記の画像のようなマナー、エチケットへの呼び掛けがされています。
感染後のデメリットは、お店側もお客側も甚大なものになるので面倒くさがらず行うようによろしくお願いします。
今回のまとめ
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
今回の要点をまとめますと・・・
①ルールやマナーを守り、無用なトラブルは避けよう
②初来店の時は、事前に調べておくようにしましょう
③感染症対策を意識しておきましょう
以上です。また次の記事でお会いしましょう♪