気になる新台紹介

【パチンコ】2021年10月現在で、勝てるパチンコ6選【おすすめ機種】

たんの
たんの
こんにちは!! たんのです!

今回は【2021年10月現在で、パチンコを打つなら、この機種!】をご紹介します!

もちろん『勝てる』という理由だけでなく、楽しさや演出などの面白さの要素も含めた、【今打つべきオススメな現行パチンコ機種】でまとめました。

どの台を打つか迷っている人は、ぜひ参考にして下さいね!

因みに、ネットでの評価もコミコミです!

今パチンコを打つならこの機種!勝てるおすすめ機種

海物語シリーズを除けば、パチンコは『1種2種混合機』が稼働のメインとなっています。

あとは、CR機の真北斗無双や慶次漆黒など。

やはり高継続ALL1500発系が人気絶頂と言えるでしょう。

あなたは、今どの機種を打とうと考えていますか?

もし迷っているなら、是非とも参考にしてみて下さい!

源さんよりも牙狼よりも【ガンダムUC】

【P機動戦士ガンダムユニコーン:2021年8月導入】

私が今、最もオススメしているのは・・・

やはり『ガンダムユニコーン』です!!

源さんよりも牙狼よりも、ガンダムユニコーン!!これしかありません!!!

この機種は、ヘソからのRUSH突入率60%の内、10R×2回大当たり(計3,000発)の振り分けが20%もあり、これが実戦でもけっこう引けます。

そして3連チャンした後の覚醒HYPERに入ってしまえば、大当たり1,500発が81%で継続。

展開が早すぎるので、結構投資しても、あっという間に捲れます。

捲れるんですが・・・私はあまり深追いはしないようにしています。

別の機種ですが、以前深追いし過ぎて給料の半分を一日で吹き飛ばしたことがあります・・・。

それからは「投資は4パチなら1万円まで。1パチなら5千円まで。回転率が良ければ+5千円まで」と決めて打っています。

他にも単発だった場合は、2回連続で単発引いたらその日は諦めるようにしています。

もしあなたの軍資金が豊富にあれば、5万ぐらいまで追いかけても充分に捲れますので、覚醒HYPERに入れてプラスになるまで打ち込むのもアリと言えばアリですが・・・

あまり推奨はしません。游タイムもないですからね。

スロットもそうですが、【やめどき】が最も大事ですよ!

【デビルマン】は、短時間で大量出玉を狙える

【Pデビルマン疾風迅雷:2021年9月導入】

導入日が『2021年9月』と日がまだ浅く、ホール側も新台扱いで他機種と比較して、まだ回ります。

演出面やスペック面が、源さんとほぼ同じ内容のため、悪く言えばパクリっぽく感じるでしょう。

が、個人的には源さんに似ている故に馴染みやすく、遊び方や熱い所が理解しやすいのが、ちょうど良い塩梅になっていると感じます。

源さんもまだ現役で稼働していますが、源さんにちょっと飽きつつある方は、デビルマンを一度打ってみてはどうでしょうか?

すんなりと遊ぶことができるはずです。

ただ、ヘソの返しが『1個』なので、そこは注意して下さい。

【牙狼】の魔戒チャンスは、一撃万発を余裕で狙える

【P牙狼 月虹ノ旅人:2021年6月導入】

続いて、今打つべきオススメ台は、『牙狼月虹』です。

まず第一に、『右打ちの大当たりが全て1500発である』こと。

第二に、『魔戒チャンス(時短)の継続率が81%である』こと。

第三に、『遊タイム付きのため、最大ハマリは950回転で安心できる』こと。

この辺りが、オススメする理由になります。

どんな機種でも、単発で終わると厳しいですが、魔戒チャンスに一度でも入れば逆転可能なスペックです。

仮に5万使っても、1回の魔戒チャンスで一気に回収できる可能性が高いです。

一撃万発超えが誰でも余裕で狙える上に、消化がとても速いので、仕事帰りなど時間がない時でも座ろうと思えば座れる機種なのです!

夕方ぐらいに行って、遊タイムまで残り500くらいの台があれば、是非とも狙いたいですね!

演出面は、やはり今時の台なので、うるさいし長いんですが、魔戒チャンスの速さと継続率で帳消しできると思います。

とにかく右打ち時のスピードが半端なく速く、ストレスなく打てるのが優秀なところです。

短時間でも勝負することが出来るので時間効率が良い分、他の機種に比べて期待値を稼ぎやすいでしょう。

【源さん超韋駄天】は、1年経った今でも人気機種

【P大工の源さん超韋駄天:2020年4月導入】

『源さん』は、時速3万発越えの爆裂機ということもあり、導入から1年以上経った今でもホールでは人気機種の一つとなっています。

『CR真・北斗無双』の撤去期限が近づいていることから、以前よりも大事に扱われているように感じます。

導入台数や釘の状況を見ても、他の機種より優遇されていて勝ちやすい状況だとも思っています。

その継続率と消化速度の速さで一世を風靡した名機と言えるでしょう!

オススメする理由としては、『未だに人気が高いので調整が甘めにされる見込みが高い』というのが、一つ目の理由です。

二つ目の理由は、『時間あたりの出玉スピードが約50,000発と速く、時間効率が良いので朝から打てる専業の方なら期待値をたくさん取れるから』です。

三つ目の理由は、『確変突入時の平均出玉が約6,100発と、他のミドルタイプと比べて多い点が優秀であること』です。

釘が良さそうなら、閉店2時間前に勝負を挑んでみてもいいのではないでしょうか?

【初代北斗無双】は、出玉が多く勝ちやすい

【CR真・北斗無双:2016年3月導入】

『CR真北斗無双』は、出てからだいぶ経ちますが、未だに人気機種です。

圧倒的な爆発力があるのが、人気の理由でしょう。

今の新基準機だと、大当たりが10Rで1,500発しか獲得することが出来ません。

しかし、北斗無双は幻闘ラッシュに入ってしまえば、大当たりの約50%で16Rの約2,400発の出玉を獲得することが出来ます

これが継続率80%でループするので、同じ連チャン数でも新基準機とは出玉の量が明らかに違います

なので、どうせ同じ1/319を打つなら、一回の出玉が多い北斗無双の方が勝ちやすいのは当然と言えるでしょうね。

ただ、撤去が近いので、釘に期待が持ちづらいのがネックでしょうか?

それでも、北斗を大事に扱っているお店は数多くあるので、がんじがらめにはしてないと信じたいです。

【ウルトラマンタロウ2】は、速さも出玉も安定感あり

【Pウルトラマンタロウ2:2021年4月導入】

導入当初は良く打っていたこの機種も、オススメです。

理由は、3つあります。

まず一つ目は、『右打ちALL1,500発』なところです。

6連すれば万発なので、投資額を一気に捲ることができます!

因みに、画面表示には1,500発と書いてありますが、実際には1,600発くらい出ているんですよ。

二つ目は、『遊タイムがある』というところです。

500回転くらいまで回した時に、あといくら投資したら当たるか?何連したら捲れるか?を計算でき、安心して落ち着いて打つことができます。

三つ目は、『カスタマイズがおもしろくて楽しい』ところです。

『エアバイブ』・『色保留変化灼熱モード』・『ウルトラインパクト灼熱モード』の3つを設定して打つのが、当時の私の定番でした。

保留変化やエアバイブが起こった時点で「当たった!」ってなる気持ち良さは、この台ならではだと思います。

入賞時フラッシュもあり、それが起こった時のワクワクドキドキ感も堪らなかったです!

現在の人気所である牙狼やガンダムUCとも、スペック的にはほぼ同じなので、版権の好みで打つ台を決めるのも良いでしょう。

11月以降も面白そうな台がわんさか

今現在、スロットよりもパチンコの方が稼ぎやすくなっています。

というのも、規制によってスロットの一撃性が完全に無くなってしまっているからです。

長時間稼働する点でなら、スロットの高設定の方が安定して勝てます。

が、高設定なんぞはイベント日に入るかどうかな上に、抽選に勝たなくてはなりません。

その点、パチンコは上手くいけば最初の1回転目で大当たりを引いて、瞬く間に1万発以上を出す事も可能です。

その分、大当たり確率はスロットよりも低いし、釘次第では投資がバカになりません。

そこら辺を天秤にかけて、自分に合っている方を打つようにしてみましょう!

また、11月以降も面白そうなパチンコがたくさん出ます!

今のところ、私が目を付けているのは・・・

・Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2 1/77ver.(SANKYO/11月8日予定)

・P地獄少女 華(藤商事/11月予定)

・P北斗の拳9 闘神(Sammy/12月6日予定)

・新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜(ビスティ/12月上旬予定)

このぐらいですね。

パチンコは、本当に面白そうな機種が目白押しです。

スロットも早く規制緩和して、面白い機種を作って欲しいものです・・・。

今回は以上となります!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

にほんブログ村 スロットブログ サラリーマンスロッターへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です