読んでもらいたい記事

【全てのパチンカー、スロッターの方にお願いしたいこと】

最重要事項

まず初めに、これからパチスロを始める人も、既に始めている人にも、どうしても守っていただきたいことがあります。

それは「衛生管理」です。

2020年初頭から徐々に広まっていた感染症・・・新型コロナウィルス「COVID-19」の猛威は、皆さんも重々承知していると思います。

中でもパチンコ店に対しての世間の目はとても厳しく冷たいものでした。

遥か昔から根付いている暴力団との裏の繋がりの噂やギャンブル依存症などからくる偏見の目に加えて、「感染者が来店していた」「感染者が出た地域の人々が集まってくる」などからより一層肩身の狭い境遇に追い込まれました。

非常事態宣言が発令された後も休業しない店には非難が絶えませんでした。

ですが、一つだけ確かな事実があります・・・それは「クラスター(集団感染)が発生していない」ということです。

今では、どんなお店の出入り口にも消毒液が常備されるようになっていますが、それに加えてパチンコ店では、各遊技台の特に人が手を触れる部分(ハンドルやレバー、ボタン)や両替機などを、すぐに除菌できます。

考えてみて下さい・・・コンビニやスーパーでは、人が触れて戻した商品を一つ一つ除菌するのはとても難しいです。

他にも買い物かごの取っ手を持つ前に、または戻す時に除菌していますか?

私を含めほとんどの方が面倒がって行っていないと思います。

ですが、パチンコ店では人が打った後の台は直ぐに店員さんが除菌しに来ます。

また定期的に換気や店舗によっては空気清浄機や加湿器などを設置している場合もあります。

スーパーなどに比べて、衛生面に特に注意をしていると言えます。

ですが、その行為も打ち手である私達が怠慢な衛生管理をした場合、全て無駄になってしまう可能性があります。ですので、打ち手である私達も最低限以下の行動は行っていきましょう。

① マスクの着用
② 入退店時の手指の消毒
③ 消毒を忘れてしまったら、消毒するまで目や口に触れない
④ 帰宅後は手洗い・うがいを行う

この4点を是非とも行っていきましょう。より良いパチスロライフを送る為に、何卒宜しくお願い致します!

にほんブログ村 スロットブログ サラリーマンスロッターへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です