気になる新台紹介

【新台紹介】2021年10月導入予定の個人的に打ってみたいスロット

たんの
たんの
こんにちは!! たんのです!

この記事では、私が気になる!打ってみたい!新台の情報をお届けします。

今回紹介するのは、2021年10月4日導入予定のSLOTタブー・タトゥーです!

メーカーは、8月に『まどマギ前後編』を出したミズホです。

スペック

機種概要

SLOTタブー・タトゥー_筐体
機種名 SLOTタブー・タトゥー
メーカー ミズホ(ユニバグループ)
仕様 AT
(6.1号機?)
AT純増 約2.0 or 5.5枚
回転数/50枚 約40.3~40.5G
(設定1~6)
コイン単価 約2.6円(設定1)
天井 800G
導入日 2021年10月4日
導入台数 約5,000台

 

Sタブー・タトゥーの特徴

  • ゲーム数解除×呪紋ストックシステム
  • ボーナスとショートATのループタイプ
  • AT平均獲得約386.6枚
  • フリーズの完走率は97%!

 

AT確率・機械割

設定 ボーナス合算 出玉率
設定1 1/332.8 97.2%
設定2 1/315.4 98.1%
設定3 1/287.5 100.2%
設定4 1/257.1 103.5%
設定5 1/232.7 105.5%
設定6 1/201.6 108.2%

MY分布

設定 1,000枚
OVER
2,000枚
OVER
5,000枚
OVER
設定1 90.3% 40.6% 1.3%
設定2 91.3% 41.6% 1.2%
設定3 94.2% 49.8% 1.9%
設定4 96.1% 58.0% 2.9%
設定5 97.2% 65.4% 3.9%
設定6 98.5% 75.5% 5.8%
平均MY
設定 平均MY
設定1 2,011枚
設定2 2,035枚
設定3 2,218枚
設定4 2,432枚
設定5 2,623枚
設定6 2,921枚

 

ユニメモ

小役・前兆ステージや呪紋ストックのカウント、ミッション達成表示機能も搭載!

ゲームフロー

SLOTタブー・タトゥー_ゲームフロー

通常時はステージによって内部状態を示唆しており、住宅街へ移行すれば高確の可能性あり

『深夜の晴海台』はボーナス当選の大チャンスで、刻印の兆へ移行すれば前兆に期待できる

ボーナスは2種類あり、どちらも『純増約2.0枚1セット20G継続

トリガーボーナス中にJAC-ATの【ヴォイドドライブ】に当選すれば、純増約5.5枚×1セット8GのATが約75 or 90%でループする

レギュラーボーナス後は、終了後に『ドライブチャレンジ』へ発展すれば引き戻しの大チャンスとなる

なお、ドライブチャレンジはトリガーボーナス後にも発展する可能性がある

個人的な感想

『タブー・タトゥー』は、原作は「月刊コミックアライブ」で連載されていた作品で、2016年にアニメ化されました。

作者の『真じろう』氏は、他にも「Fate/Zero」のコミカライズや「終末のノスフェラトゥ」といった作品を手掛けています。

さて、なぜこの機種が気になるのか・・・

ずばり!好きな版権だからです!

それ以外はありません。

恐らく6.1号機でしょうし、ボーナスもクッソ重いし、JAC-ATなんて流行りそうもありませんし。

私自身も一度打ったら「うん、満足じゃ♪」で、二度と打たない気がします。

アニメ版権はねぇ・・・ほんと、パチンコもスロットもクソ台になりやすくて困りものです。

まぁ、規制云々のせいなんですがね・・・あとはメーカーがアニメの魅力を全然引き出せてないんですよね・・・

とまぁ、勝てる機種・流行る機種とは思いませんが、一度くらいは打ってみたい機種です!以上!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

にほんブログ村 スロットブログ サラリーマンスロッターへ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です